サイトアイコン チコちゃんに叱られる!

目指せ寝正月!働き方改革のコーナー、大先生アワー だって好きなんだもん企画→神の数式「指ハブ」

今回は、2020年9月11日金 チコちゃんに叱られる!「▽救急車のピーポー▽レストランの氷▽山手線」の番組内容を紹介。


目指せ寝正月!働き方改革のコーナー





本日の3つめ目の話題


大先生アワー だって好きなんだもん企画


ある大先生から世紀の大発見をしたという連絡が。





登場したのは、鉛筆の六角形の謎や卵の形で出演の、モノの形の謎を解く西山豊名誉教授。





30年ぶりに新しい数式を発見したとのこと。


その“神の数式”というのが「指ハブ」





指ハブとは沖縄伝統のおもちゃで植物を使って編むもの。


筒状に編まれた指ハブに指を突っ込むといくら引っ張っても抜けなくなってしまいます。





この指ハブが抜けない理由を数式で解明したとのこと。


そもそも指ハブに興味を持つ数学者が他にいないと自虐的に語っておられます。


指ハブはコイルのように規則正しくらせん状に巻かれている形状が特徴。




コイル状に巻くことで、伸縮性が生まれます。





引っ張ると口径が小さくなり、縮めると口径が大きくなります。




このおかげで縮めて口を大きくしたときに指を突っ込み、引っ張ると口が小さくなって抜けなくなります。


これを数式で表すと、




ひっぱると全長17㎝、縮めると全長13㎝。




縮めた状態では、口径は1.7cm。




実測しても、きちんと1.7㎝




同様にひっぱって、指が抜けない状態では口径は1.3cmと0.4cm小さくなります。。


こちらも、数式の値が実測値とぴったり。





これで抜けなくなる謎は解明。



スタッフ「大発見じゃないですか!」と絶賛。


西山先生「大発見と言ってくれるのはアナタだけですね。」


こちらの数式は数学者たちんのバイブルである「現代数学」という書籍にも掲載。





解説してくれたのは


大阪経済大学の西山豊教授。


西山豊教授。


西山 豊(にしやま ゆたか、1948年 -)は、日本の数学者、応用数学者。滋賀県出身。
大阪経済大学教授。
ブーメランの研究と普及をライフワークのひとつにしている。

来歴
1971年: 京都大学理学部数学科卒
1971年 – 1985年: 日本アイ・ビー・エム にてシステムエンジニアとして勤務
1985年: 大阪経済大学経営学部講師
1995年: 大阪経済大学経営情報学部教授
2005年 – 2006年: ケンブリッジ大学客員教授、ミレニアム数学プロジェクト(英語版)に参加する。
2012年: 大阪経済大学情報社会学部教授、現在に至る。
(Wikipediaより)



大阪経済大学


大阪経済大学(おおさかけいざいだいがく、英語: Osaka University of Economics)は、大阪府大阪市東淀川区大隅2-2-8に本部を置く日本の私立大学である。
1949年に設置された。
大学の略称は大経(だいけい)、大経大(だいけいだい)、経大(けいだい)、大阪経大(おおさかけいだい)など。

社会科学・人文系の私立大学で、1932年に設置された浪華高等商業学校を源流とする。ただ、浪華高等商業学校は紛争により1935年に閉校し、同年に浪華高等商業学校の講師陣や学生を引き継いで新たに開校した昭和高等商業学校を直接の前身とする大学である。

大阪市営地下鉄今里筋線瑞光四丁目駅からは徒歩7分。阪急京都線上新庄駅から徒歩約15分に位置し、4年制大学としては数少ない大阪市内に主要キャンパスを有する都市型大学である。


最寄駅の瑞光四丁目駅。副駅名が「大阪経大前駅」となっており、過去には車内放送でも流れていた。
また現在では関西の文系私大で唯一、夜間のみの通学で卒業可能な夜間学部とコース(経営学部第2部・経済学科イブニング履修)を設けている。大阪市内でも大阪市立大学と本学のみであり、学費も夜間主は昼間主と同額に設定されているのが普通になる中、関西私大で唯一、国公立大学の昼間主より安く設定している。また、昼間主の4年間の学費も関西の私立大学では最も安価に設定している。

2003年には無借金経営であることなどが評価され関西の学校法人としては、初めて株式会社格付投資情報センター(R&I)に 21段階中上位5番目にあたる「A+(Aプラス)」の財務格付けを取得する(この格付けは大学経営の安定性・健全性・教育の質が良好であることを示す)など、1999年から理事長に井阪健一(東証元副理事長)、松谷嘉隆(国際証券元社長)、真銅孝三(倉敷紡績元社長)、勝田泰久(りそな銀行元頭取)、佐藤武司(日本ジッコウ会長、前同窓会長)、藤本二郎(ホーチキ元社長)を6代続けて卒業生や民間から招聘し改革に取り組んでいる。

2002年に人間科学部、2004年には関西で初めてとなる企業法務を重視したビジネス法学科を設置するなど、現在は4学部7学科を有する文科系複合大学である。


大隅キャンパス 50周年記念館(E館)4階から。一番上の写真とほぼ同じ場所からの撮影。写真右手前の旧図書館は既に存在しない。(2009年撮影)

右はC館。左側の旧D館は既に存在しない。(2006年撮影)
理事長は藤本二郎(ホーチキ元社長)。学長は徳永光俊。[1]

大学のキャッチコピーは「つながる力。」

また、名称が良く似ている八尾市の大阪経済法科大学とは全く関係は無い。
(Wikipediaより)



今回も最後まで読んでくれてありがとう。
他の記事もよろしくね。


過去放送日別一覧ページ



モバイルバージョンを終了