今回は、2021年1月15日金 チコちゃんに叱られる!「▽金縛りって?▽メリーゴーラウンドの謎▽赤信号の秘密」の番組内容を紹介。
なんでメリーゴーラウンドは馬が回っているの?
確かにメリーゴーランドといえば、馬ですね。
なぜなんだろう?
なんでメリーゴーラウンドは馬が回っているの?
本日の2つめ目の話題。
チコちゃん「ねぇねぇ岡村、この中で一番、遊園地で一緒にはしゃいでくれるステキな大人ってだーれ?」
岡村さんから、イメージ的に山田裕貴さんが回答者に。
遊園地からメリーゴーランドの話題。
チコちゃん「なんでメリーゴーラウンドは馬が回っているの?」
山田さん「昔のヨーロッパでは貴族たちが馬に乗って回るという遊びをやっていたから。」
チコちゃん「ボーっと生きてんじゃねーよ!」
正解に至らず、叱られちゃいました。
チコちゃんの答えは、「槍試合の練習をするため。」
槍試合の練習をするため
解説してくれたのは、大阪府立大学の橋爪紳也特別教授。
日本でも定番となっている遊園地のアトラクションであるメリーゴーラウンド。
その起源は17世紀のフランスである競技の練習用に発明されました。
そのある競技というのが馬上で槍を持って戦う「馬上やり試合」。
これは中世ヨーロッパで行われていた甲冑姿で馬にまたがって槍や剣の技術を競う貴族たちのスポーツ。
一騎打ちや団体戦などの種目があり、現代でもお祭りとしてヨーロッパ各地で開催。
その長い歴史の中で戦い方やルールも多様に変化。
中でも16世紀から17世紀にフランスで流行したのが、馬に乗ったままコースを走り抜けて
柱につけられたリングに槍を引っ掛けてさらい取るゲーム。
メリーゴーラウンドはこの技術を高めるため、回転しながら繰り返しリングを狙う練習が出来るようにした装置として発明。
当時のメリーゴーラウンドの姿が分かる資料などは残っていません。
先生の想像図。
効率的でリアルな馬上槍試合の練習をするために木馬が付けられたそう。
そしてこれらの練習装置は貴族たちの所有する庭園に置かれていました。
試合などには無関係に人たちが遊びがてらに乗ってみたりなんて事が行われていたそう。
やがて槍試合の練習器具はリングを取る遊びに発展。
当時は電機などの動力が無いので中央の柱に付けられた棒を押して人力で回していたそう。
いくつかの絵が残っています。
これが地元のお祭りなどに登場。
貴族の気分を味わえるアトラクションとして庶民の間で大人気に。
やがて電球で飾られ、音楽が追加されたりしてパワーアップして現代のメリーゴーラウンドの姿に近づく事に。
日本では
1918年に浅草の木馬館(※現在は大衆演劇の劇場として運営)でメリーゴーラウンドが初めて常設。
さらに20世紀初頭にドイツで作られた日本最古のメリーゴーラウンド。
としまえんで『カルーセル・エルドラド』というネーミングで愛されることに。
そんなとしまえんは2020年8月31日に惜しまれつつ閉園。
メリーゴーラウンドのように時代は移り変わりました。
中島みゆき『時代』をバックミュージックに、
時代時代で起こった出来事を振り返りつつ、
一発屋芸人たちがどんどんメリーゴーラウンドで回って来るという映像。
スギちゃん、ジョイマン、コウメ太夫と回り、最後は、なかよく4人で。
「生まれ変わって歩き出すよ。」の歌詞と共に。
山田裕貴「なんか切なくなって」
結論
というわけで、
「なんでメリーゴーラウンドは馬が回っているの?」は、
「槍試合の練習をするため」
でした。
補足
解説してくれたのは
大阪府立大学の橋爪紳也特別教授。
橋爪 紳也
Hashizume Shinya
ハシヅメ シンヤ
所属組織
社会科学系
職名
教授
上記以外の職名等
大阪府立大学観光産業戦略研究所長
(大学HPより)
大阪府立大学(おおさかふりつだいがく、英語: Osaka Prefecture University)は、大阪府堺市中区学園町1番1号に本部を置く日本の公立大学である。2005年に設置された。大学の略称は府大、OPU。
大学全体
大阪府立大学は、2005年に旧大阪府立大学、大阪女子大学、大阪府立看護大学の3大学を統合し誕生した。現在、4学域13学類、7研究科を設置している。日本の公立大学の中で最も規模の大きな大学である。また近畿の大学で唯一の獣医学領域を設置している。学術情報センター図書館は大阪府民も利用することができる。
理念
日本のみならず世界の研究型大学の変革の起点となり、地域に信頼される知の拠点となるべき基本理念を表す言葉として、「高度研究型大学 ―世界に翔く地域の信頼拠点―」を掲げている。そのために「多様」「融合」「国際」という3つの視点を重んじている。
沿革
略歴
大阪府立大学は、2005年に大阪府立の3大学を統合し誕生した。その中の旧大阪府立大学は、1949年の学制改革に伴い誕生した新制浪速大学が1955年に改称したものである。大学の起源となる獣医学講習所が1883年に設置された事から、大阪府立大学は2013年を創基130年と位置づけている。
(Wikipediaより)
今回も最後まで読んでくれてありがとう。
他の記事もよろしくね。
過去放送日別一覧ページ