サイトアイコン チコちゃんに叱られる!

なんでフランスパンは細長いの?→サンドイッチをパンパン作るため。具材をつめて小分けするとサイズも統一

今回は、2021年4月9日金 チコちゃんに叱られる!「▽イルカのジャンプの謎▽フランスパン秘話▽名刺とは?」の番組内容を紹介。


なんでフランスパンは細長いの?




確かにフランスパンといえば、長いですね。


なんで?





なんでフランスパンは細長いの?


本日の2つめ目の話題。


チコちゃん「ねぇねぇ岡村、この中で一番、パンが好きなステキな大人ってだーれ?」


先ほど、チコッった岡村さんが、いい流れが来ているということで立候補して回答者に。


フランスパンの話題


チコちゃん「なんで、フランスパンは細長いの?」


岡村さんんは、フランス人はパンの硬い皮の部分が好きで、その皮をたくさん食べる為に細長く作っているという趣旨の回答。


正解に至らず、叱られちゃいました。


稲垣さんにも聞いてみると、カットした時に食べやすいサイズになるようにという答え。


チコちゃん「ここで、いったんあだっちーをはさんで」


と足立さんにも質問。


「はさんで」という言葉がヒントだったのですが、結局、正解に至らず。



チコちゃんの答えは、「サンドイッチをパンパン作るため。」



サンドイッチをパンパン作るため


解説はフランスパンを日本に広めた創業116年の老舗パンメーカーに勤める山中誠史さん。


フランスパンといえば細長いパンを想像しますが、実は丸型などさまざまな形があります。


フランスパンの特徴は、小麦粉・水・塩・パン酵母だけで作ったもの。





そして、皮が硬くて中の白い部分に大小さまざまな気泡があるフランス発祥のパン。





バゲット、ブール、クッペ、シャンピニョンなど。





11世紀から12世紀ぐらいのフランスではパンは一般家庭で食べられていました。


当時庶民の間で食べられていたのは大きな丸型。


あるパン屋さんが朝早くから市場で働く人たちをターゲットに、効率よくサンドイッチを売ろうとしたことが細長いフランスパン誕生のきっかけ。



「フランスまんが昔ばなし ~フランスパンものがたり~」





シャンソンバックミュージックと突っ込みを入れる人たち





作画:遊佐がずしげさん





ナレーション:清水ミチコさんによるいつもの物まねナレーション。





時は18世紀のフランス。





この頃、すでにフランス人の生活にパンは無くてはならないもの。





当時の朝食メニューは、大きくて丸型のフランスパンを薄くスライスしたもの。





そして、硬い皮の部分を好むフランス人が多かったそう。


一方、一般家庭とは違って忙しい市場で働く人たち。


サンドイッチ(ナンやピタパンのような薄い生地に具材を挟んだもの)を働きながら食べていました。





しかしあまり食べやすいモノでは無くおいしくもなかった。





そこであるパン屋さんが、フランスパンで作ったサンドイッチを考案。





パリのレアールという中央市場で働く人たちをターゲットに、ハムとチーズを挟んだフランスパンのサンドイッチを売り出そうと試作。


しかし、丸型のパンをいちいち切っていたのではとても効率が悪い。





そこで窯に入る最大の長さでフランスパンを作成。





当時は最長2mという長さでした。





長いフランスパンに、具材をはさんで、どんどんカットして行けば簡単にサンドイッチが。



実際に実験


細長いフランスパンと丸いフランスパンの2つで、どの程度効率が変わるのか実験。





丸いパンはまず半分にカットし、縦にスライス。





具材を挟んで出来上がり。


一方で細長いパンは、最初に一直線の切れ込みを入れます。





そして、具材を挟んでいき、最後にカット。


サンドイッチ16個の完成時間で比較すると圧倒的に細長いフランスパンの勝利。





丸いパンでは、使う場所により、形がおなじにならない。




しかも細長いパンを使った方がほぼ同じサイズに。


また、この細長いパンは、丸いパンよりも硬い皮の表面積が多く、フランス人から大好評。





サンドイッチ用ではなく普段食べる用にも販売されるようになりました。


こうして都市部を中心に細長いフランスパンが広まっていきました。


このようにして、フランスパン=細長い形というイメージが定着。


細長い棒という意味のバゲットと名づけらました。


このようにして、細長い形のパンがフランスパンの代表的な形に。



結論


というわけで、


「なんでフランスパンは細長いの?」は、


「サンドイッチをパンパン作るため」


でした。



塚原アナから補足


フランスパンが細長い理由として、


インターネットやパンの本には20世紀初頭にパン職人が午後10時から午前4時の間に働く事を禁じられて、朝食までに従来の丸型のパンを焼き上げられなくなりました。





そのため、火が通りやすくて製造時間を短縮できる細長い形が一般的になったという説が紹介されることが多いそう。


今回、監修してくれた山中さんによると、細長いフランスパンの起源について日本語訳が間違って伝えられたのではとの事。



解説してくれたのは


フランスパンを日本に広めた創業116年の老舗パンメーカーに勤める山中誠史さん。



今回も最後まで読んでくれてありがとう。
他の記事もよろしくね。


過去放送日別一覧ページ



モバイルバージョンを終了