サイトアイコン チコちゃんに叱られる!

なんで嫌なことは妙に覚えてるの?→悲劇を繰り返さないため

今回は、2022年8月26日金 チコちゃんに叱られる! ▽ビーチサンダルの謎▽嫌なことの記憶▽天井の模様 初回放送日: 2022年8月26日の番組内容を紹介。


なんで嫌なことは妙に覚えてるの?




なんで嫌なことは妙に覚えてるの?


本日の2つめ目の話題。


チコちゃん「ねぇねぇ岡村、この中で一番、記憶力がいいステキな大人ってだーれ?」


この問題は、丸山さんが回答者に。


チコちゃん「なんで嫌なことは妙に覚えてるの?」


丸山さん「悲しい事は脳に大きな衝撃を与えるから。」といった趣旨の回答。


正解に至らず、られちゃいました。


その後、那須川さんに聞いてみると口元に正解マーク。


チコちゃん「天心くん、つまんねーヤツだな~。」と見事正解。



チコちゃんの答えは、「悲劇を繰り返さないため。」




悲劇を繰り返さないため


解説してくれたのは、東洋大学の戸梶亜紀彦教授。


嫌な記憶は「再び起こさないための教訓」。


酔ってつぶれたり、メールを誤送信したときの記憶ははっきりと残っているもの。




そのため、あまりお酒を飲みすぎないとか送信前に確認するなどの行為は再び起こさないための教訓。




記憶には楽しい記憶は「ざっくり」覚え、嫌な記憶は「きっちり」覚えるという違いがあります。


嫌な事が起きたり、その前触れを察知すると人間の脳はその瞬間に、たくさんの情報を集め出して対策本部を設置。


飲みすぎて遅く帰って起こられている際には、





対策を立てために話の内容やシチュエーション・音・光・温度など周囲の情報を出来るだけ細かく情報収集。


そして次に同じことを繰り返さないようにこれらの情報を丁寧に記録。


交通事故に遭うとその瞬間にスローモーションのように見えるといった現象が起こったりします。





実はあれも危険を感じて対処しようとしている結果とのこと。


逆に楽しい時はその経験だけで満足しているので周囲の情報には目が向きません。


「あの時は楽しかったなぁ」とざっくりとした記憶に。


嫌な事を忘れる方法


生きて行くために覚えてしまっている嫌な記憶を完全に忘れるのは難しい。


しかし、溜め込むことがマイナスに働くので、あえて人に話したり、紙に書き出すといった方法がよいとのこと。



補足


ちなみに楽しい時間は早く過ぎ、ツラい・退屈な時間は遅く感じるのも同じ現象とのこと




結論


というわけで、


「なんで嫌なことは妙に覚えてるの?」は、


「悲劇を繰り返さないため」


でした。



解説してくれたのは


東洋大学の戸梶亜紀彦教授


氏名
戸梶 亜紀彦
Akihiko Tokaji

専門分野・研究テーマ
心理学の分野としては,主に感情心理学,社会心理学,産業・組織心理学です。その中でも,感動のメカニズムとその効果,動機づけ,観光心理学,地域・組織の活性化などに関連する事項をテーマとしています。

代表的な著書
『発達研究の技法(シリーズ・心理学の技法)』(福村出版:分担執筆)
研究において統計を用いる際に必要となることとして,データ収集での諸注意点,データ分析と結果の記述,分析結果の解釈の方法について論じ,さらに事例研究やフィールド研究から得られたデータによる非統計学的な推論の活用など,多岐にわたって論じています。

『心の科学』(北大路書房:分担執筆)
欲求階層説、情動の理論、情動の中枢と自己刺激行動の3項目に関して,代表的な知見を図表も十分に用いながら紹介し,人間の情動・動機づけに関する特徴を平易に解説しました。

自己紹介
人間に興味があって,心理学,教育学,医学のどれに進もうかを考えましたが,“血”が苦手なことと,人の営み全般に関心があったことから心理学を専攻しました。心理学の研究者としては,人間の内面に注意が向きがちですが,夏は海,冬はスキーと,かなりのアウトドア派です。でも,実際にはスポーツほど人間の微妙な心理的作用が行動に影響するものはないと思っています。人の営みすべてに,いろいろな心理的作用が隠されているので,それらを解明し,さらにそれらをマネジメントしていく方法を見出すことができればと考えています。

授業の紹介
「社会調査および実習」
日常生活における人々の意識や行動の中から,興味・関心のあるテーマに基づいて問題を抽出・設定し,適切な調査方法と分析を用いて,その問題の一端を明らかにします。

「社会適応の心理学」
対人関係に関わるさまざまな事柄について,社会心理学の知見を紹介し,社会での適応に必要な知識とスキルについて学習します。
(大学HPより)



東洋大学


東洋大学(とうようだいがく、英語: Toyo University)は、東京都文京区白山5-28-20に本部を置く日本の私立大学である。1887年創立、1928年大学設置。大学の略称は東洋(とうよう)であるが、一部では洋大(ようだい)も使用されている。

概観
大学全体
東洋大学は、1887年に井上円了により創設された「哲学館」が前身となった大学である。

建学の理念
建学の精神
建学の精神として「諸学の基礎は哲学にあり」「独立自活」「知徳兼全」[1][注 2] を掲げている。

建学の精神の変遷について
1896年(明治29年)に「護国愛理」を学是とし[2][3][4][5]、1927年(昭和2年)建学の精神であると確認されたが[6]、1970年代以降は入試案内などで用いられなくなった。

1957年(昭和32年)の入学案内から「諸学の基礎は哲学にあり」が建学の精神として用いられるようになっている[7]>[注 3][注 4][8][9]。
(Wikipediaより)




今回も最後まで読んでくれてありがとう。
他の記事もよろしくね。


過去放送日別一覧ページ



モバイルバージョンを終了