サイトアイコン チコちゃんに叱られる!

ポン酢とフルーツポンチ、ポンの起源は同じでインドのパンチャ!

今回は、2017年8月2日水曜日放送、「チコちゃんに叱られる!」パイロット版2回目のお話。


チコっとだけスペシャルで再訪された内容。


「「ポン酢」の「ポン」って何?」だよ!





ポン酢のポンって、ポンカンと思っていたけど。。。


違うのかなぁ。



「ポン酢」の「ポン」って何?


チコちゃん「この中で、一番料理が上手なのはだーれ?」という問いかけで財前さんが回答者。


ポンカンとか柑橘系のものっていってるけど、違ったようで、チコちゃんに叱られちゃいました。


フルーツポンチの「ポン」


解説は、日本の近代史を研究している東洋大学の岩下哲典教授。


ポン酢とフルーツポンチのポンはルーツを辿ると同じ先祖に行きつくとのこと。


英語圏では「ポンチ」は一般的には「パンチ(punch)」と呼ばれます。




海外のパーティーなんかで用意される大きなボウルに入ったカクテルのことですね。


ポン酢のポンとフルーツポンチのポンの起源が同じものだとのこと。




このパンチの起源は、辿るとインド由来のもの。


インドのパンチャという飲み物がその起源。




蒸留酒に柑橘系のレモン汁や砂糖、香辛料などを混ぜたお酒のこと。


そしてこのパンチャはポン酢の起源でもあるとのこと。


ヒンドゥー後の「パンチャ」がオランダ語になると「ポンス」に変化。


蒸留酒にレモン汁、水、砂糖などが入った柑橘系のお酒のこと。




江戸時代にオランダ人が長崎の出島にこのポンスを持ち込んだらしい。




しかし当時の日本にはレモンが無かったため、レモンの代用として橙(だいだい)が用いられたという文献が残っているとのこと。




そして、オランダ人がオランダ正月の時にオランダ料理を振る舞った際にポンスが提供されたのではないかと考えらえているとのこと。




それを持ち帰った日本人が調味料として使ったのがポン酢の始まり。




間違って料理に使って食べた所、意外にも美味しかったことから調味料としてポンスを用いるようになったという可能性もあるんだって。


そしてポンスに醤油を混ぜたものが幅広く普及。


いつしかポンスからポン酢へと表記されるようになったらしい。


「酢」の漢字は当て字だそう。



ポン酢の起源はポンス、フルーツポンチはパンチで、ともにインドのパンチャからきているとのこと。




(注)ポンカンもインド発祥の果物だそうですが、ポンスよりも後に日本に伝来しているため、ポン酢のポンとは無関係とのこと。


まとめ


というわけで、


ポン酢のポンはフルーツポンチのポン


でした。



解説してくれたのは


日本の近代史を研究している東洋大学の岩下哲典教授


岩下哲典教授


岩下 哲典(いわした てつのり、 1962年9月 – )は、日本の歴史学者。専門は幕末維新史(情報活動史)。
東洋大学文学部史学科・大学院文学研究科史学専攻教授。
長野県塩尻市出身。
1994年、青山学院大学大学院博士後期課程単位修得満期退学。都留文科大学非常勤講師。
(Wikipediaより)



東洋大学


東洋大学(とうようだいがく、英語: Toyo University)は、東京都文京区白山5-28-20に本部を置く日本の私立大学である。
1928年に設置された。
大学の略称は東洋、東洋大。
一部では洋大も使用されている。

大学全体
東洋大学は、1887年に井上円了により創設された哲学の専修学校である私立哲学館が前身となって設立された大学で、仏教系ではないが、歴史的に仏教教育と関係の深い大学である。現在正式な略称は「東洋大」となっているが、かつては「洋大」という略称が正式なものであった。この略称は70年安保紛争時に学生運動勢力が多用したため、現在ではあまり使用されていない。また、2017年度の志願者数は101,180人で国内の大学全体で第6位であり、「生徒に人気の大学」ランキングでは第9位である。

建学の理念(建学の精神・教育理念・東洋大学の心)
『建学の精神』として、「諸学の基礎は哲学にあり」「独立自活」「知徳兼全」を掲げる。(東洋大学HP-大学について-建学の理念~ 参照)

「諸学の基礎は哲学にあり」は創設者・井上円了の言葉であるが、哲学と言うと、カントやヘーゲルといった哲学者たちの思想を知識として学ぶイメージがあるが、いわゆる哲学者の養成ではなく「『哲学すること』=先入観や偏見にとらわれず物事の本質に迫って、自らの問題として深く考える事」ととらえ、その営みの下で主体的に社会の課題に取り組む人財の育成に取り組む、としている。

『教育理念』として、「自分の哲学を持つ」「本質に迫って深く考える」「主体的に社会の課題に取り組む」を掲げる。

『東洋大学の心』として、「他者のために自己を磨く」「活動の中で奮闘する」を掲げる。
(Wikipediaより)




今回も最後まで読んでくれてありがとう。
他の記事もよろしくね。


「チコちゃんに叱られる!」の放送内容は、下記の各回放送・放送日別一覧ページからどうぞ!


モバイルバージョンを終了