サイトアイコン チコちゃんに叱られる!

鼻の下にある溝ってなに?→もと鼻

今回は、2022年6月24日金 チコちゃんに叱られる! 「▽鼻の下の溝▽夕方のメロディー▽特急列車の座席 初回放送日: 2022年6月24日」の番組内容を紹介。


鼻の下にある溝ってなに?





鼻の下にある溝ってなに?


本日の最初の話題。


この日のゲストは、柄本佑さんと足立梨花さん。


早速一問目に。


チコちゃん「ねぇねぇ岡村、この中で一番、自分の顔を鏡でしっかり見ているステキな大人ってだーれ?」


岡村さんのご指名で、柄本さんが回答者に。


鼻の下の溝の話題。


チコちゃん「鼻の下にある溝ってなに?」


柄本さん「何事にも意味がある。あれは、鼻水が流れやすいような導線。周りに飛び散らず自分で処理できる。」といった趣旨の回答。


正解に至らず、られちゃいました。


VTRでは、「かとちゃんぺっ!」で鼻の下の第一人者の加藤茶さんにも同様の質問。




加藤さん「人間の体って、、、」の後に正解マーク。


出張用チコちゃん「つまんねーヤツだな~」


と大正解。



チコちゃんの答えは、「もと鼻」




もと鼻


解説してくれたのは、文京学院大学の樋口桂教授。


鼻の下の溝は正式名称:人中(じんちゅう)または上唇溝(じょうしんこう)。


実は口周りは全て”唇”。


おもったよりも唇の範囲は広い。




ところが真ん中の溝の部分だけは実は元々鼻の一部。


両サイドから発達した組織が下唇の場合はくっ付きます。


しかし、上唇の場合は鼻の一部が下に伸びてくっつきます。


「唇・鼻・唇」という状態。


お母さんのお腹の中で赤ちゃんの顔が出来始まるのが妊娠4週目ごろ。


この時顔は5つのパーツ(頭、左右の上唇、左右の下唇)に分かれています。





妊娠5週目ごろに頭の先に鼻の穴が出現。


そして、顔の脇に目。


人類を含む脊椎動物は、魚類 → 両生類 → 爬虫類 → 哺乳類という進化。




赤ちゃんの成長(顔の形成)はこの過程とほぼ同じ。





赤ちゃんの顔の成長は、目と鼻の位置関係は魚類ような顔で誕生し、





そこから目鼻などが真ん中の方に集まります。


このようにして顔の形が出来上がります。


鼻と上唇がくっ付く前。





もう少し進むとつなぎ目の部分に鼻の溝が出現。





つまり鼻の下の溝の正体はもと鼻。


もう少し進むとこんな感じ





溝がはっきりしてきます。


そして鼻が下に伸びていきます。




このようにして人中は完成。


ちなみに、魚類、両生類、爬虫類、他の哺乳類が人間のように進化すると。




魚類




カエル




カメレオン









はこんな感じになります。


ちなみに哺乳類の多くにもこの人中は存在。





これらはフェロモンなどの特殊な匂いを嗅ぎ分けて、言葉の代わりにコミュニケーションを取るのに使われるとのこと。


一方で人間の場合はその機能が付いていません。


鼻の下の溝はただの溝で、特に役目はありません。



注釈:神話では、「鼻の下の溝」に関する別説






人が生まれ変わるとき、天使が「前世の事は秘密だよ」と赤ちゃんの唇に指をシーッと押し当てるので「天使の指の跡が残る」という説も。





チコちゃん「そっちで行きましょう。先生ごめんなさい。あれカットです。」



結論


というわけで、


「鼻の下にある溝ってなに?」は、


「もと鼻」


でした。



解説してくれたのは


文京学院大学の樋口桂教授


教授
樋口 桂 (Katsura Higuchi)
ひぐち かつら

担当科目 演習テーマ
解剖学I(1年通年PT/OT) 解剖学II(2年通年PT/OT) 解剖学実習(2年後期PT/OT)
所属学部
保健医療技術学部

研究課題
(主なテーマ)
1.解剖学マルチメディア教材の開発研究
2.視覚障害者に対する医学教材の開発研究
3.腰椎周囲の末梢神経の走行解析

ひとこと
人体標本室の管理運営をしています。
人体標本室は学外の方でも見学することができます。ご案内をいたしますのでお気軽に是非お越しください。

専門分野
解剖学、臨床解剖学、解剖学教育、視覚障害者教育、解剖学標本の作製、医学模型の開発研究

学位
医学博士 

最終学歴
東京医科歯科大学 大学院 医学系研究科

主な経歴
筑波大学講師、筑波大学大学院特別研究員(臨床医学系)
(大学HPより)



文京学院大学


文京学院大学(ぶんきょうがくいんだいがく、英語: Bunkyo Gakuin University)は、東京都文京区向丘一丁目19番1号に本部を置く日本の私立大学である。1991年に設置された。大学の略称は文京学院、またはBGU。

略歴
創設者は島田依史子。学校法人文京学院が経営し、併設校に文京学院大学女子中学校・高等学校などがある。女子大学で初めて経営学部を設置した大学である。1991年の開学当初は文京女子大学と称したが、2002年校名変更後は男女共学である。 2022年4月現在は、島田燁子が名誉学院長、島田昌和が学院長・理事長、櫻井隆が学長を務めている。
(Wikipediaより)




今回も最後まで読んでくれてありがとう。
他の記事もよろしくね。


過去放送日別一覧ページ



モバイルバージョンを終了