サイトアイコン チコちゃんに叱られる!

なんでカレーの匂いを嗅ぐとカレーが食べたくなるの?→匂いを嗅ぐから食べたいのではなく食べたいから匂うのだ

今回は、チコちゃんに叱られる! ▽水道の不思議▽カレーの匂いの謎▽なぜ展望台? 初回放送日: 2023年1月13日の番組内容を紹介。


なんでカレーの匂いを嗅ぐとカレーが食べたくなるの?




なんでカレーの匂いを嗅ぐとカレーが食べたくなるの?


本日の2つめ目の話題。


チコちゃん「ねぇねぇ岡村、この中で一番、いい匂いのするステキな大人ってだーれ?」


この問題は、鈴木さんが回答者に。


チコちゃん「なんでカレーの匂いを嗅ぐとカレーが食べたくなるの?」


正解に至らず、られちゃいました。


チコちゃんの答えは、「匂いを嗅ぐから食べたいのではなく食べたいから匂うのだ。」



匂いを嗅ぐから食べたいのではなく食べたいから匂うのだ


解説してくれたのは、福井大学医学部助教の村田航志先生。


カレーを食べたいと思うのは、匂いに誘われているのではなく、脳が匂いを感じ取るから。


かつては、匂いに刺激されて食欲が湧くと考えられていました。


実はカレーが食べたいという欲が先にあり、カレーの匂いを嗅ぎたくなっているから嗅いでいるということ。


すなわち、脳が欲しいと思った栄養素の香りを探して嗅ぎ分けています。





身体が欲しい食べ物の匂いを感じ取る?


カレーの匂いといえばスパイスの香りがその主成分。

これらは漢方薬のように胃を活発にしたり、血行を促進したり、疲労回復効果もあります。




また、肉や野菜もたっぷり入っているのでたんぱく質やビタミンなどの栄養も十分。


つまり体に良い成分が多く入ったカレーは体にとって良い食べ物。


これを脳はしっかり記憶。


栄養不足を感じ取った脳は「あの栄養たっぷりのカレーを食べたい」という欲求を体に伝えます。


これをもとに「カレーの匂い」を探し出し、嗅ぎ分けます。


すなわち、体が欲しがっている食べものの匂いを脳がかぎ分けて食べたいと思っているとのこと。




身体に必要な食べ物の匂いは感じ取れるのか?


実際に栄養を嗅ぎ分ける能力が人間には備わっています。


これは食べ物が簡単に手に入らない太古の人類の祖先が獲得した能力。


それが、引き継がれているものだと考えられています。


狩猟・採集時代、食べ物は簡単に手に入りませんでした。


そこで、人類は必要な栄養素をかぎ分けて、食べてきました。




現代でも、人は必要な栄養をかぎ分けて食べているとのこと。





特にカレーは多くの具材が入って栄養豊富で、薬効のあるスパイスの香りの強さなどが特徴的。


そのため、多くの人に反応しやすい性質を持っているとのこと。


すなわち、カレーが食べたくなるのは、栄養を欲しているからだが匂いに敏感に反応しているとのこと。


逆に食後、栄養が足りている状態では、匂いを感じにくいことが知られています。


2021年のアメリカノースウェスタン大学のトルステン・カーント助教授チームの研究論文




「嗅覚の意思決定は動機付けの状態によって偏りが生じる」と述べられています。




空腹時にシナモンロールと杉の匂いを一緒に嗅いでもシナモンロールの匂いを繊細に嗅ぎ分けることができます。





しかし、シナモンロール食後では、その嗅ぎ分け能力が鈍くなるどころか何の匂いなのかも分かりづらくなるという結果。





すなわち、直前に食べた物の匂いは感じにくいとのこと。



これから、カレーを食べた後にカレーを差し出されても匂いを感じにくくなるはず。



カレーを食べた後にカレーの匂いを感じにくい?


番組では、これまでの食リポで、何を食べてもおいしいというスタッフで検証。


先に、カレー弁当を差し入れます。


食後に目隠しして、別室に。


目の前にカレーを置いて、その匂いを感じ取れるか検証。




結果、ごはんと漬物の匂いは感じることができましたが、カレーの匂いを区別で着なかったということで終了。





結論


というわけで、


「なんでカレーの匂いを嗅ぐとカレーが食べたくなるの?」は、


「匂いを嗅ぐから食べたいのではなく食べたいから匂うのだ」


でした。



解説してくれたのは


福井大学医学部助教の村田航志先生。


2018年8月 – 現在同志社大学 大学院脳科学研究科 嘱託研究員
2015年4月 – 現在福井大学 学術研究院医学系部門 助教
2019年5月 – 2019年7月ミシガン大学 心理学部 訪問研究員
2012年4月 – 2015年3月東京大学 医学(系)研究科(研究院) 特任助教
2011年4月 – 2012年3月東京大学 医学(系)研究科(研究院) 日本学術振興会特別研究員PD
(HPより)



福井大学


福井大学(ふくいだいがく、英語: University of Fukui)は、福井県福井市文京3-9-1に本部を置く日本の国立大学。1873年創立、1949年大学設置。大学の略称は福大(ふくだい)。

概観
大学通信の調査によると就職率が複数学部を有する国立大学において10年連続1位、卒業生1000人以上の国公私立大学において1位である[1]。

沿革
略歴
福井大学は1949年に福井師範学校・福井青年師範学校・福井工業専門学校を母体として設立された。2003年には福井医科大学(現:医学部、松岡キャンパス)と統合し、3学部・3研究科を持つ大学となった。
(Wikipediaより)




今回も最後まで読んでくれてありがとう。
他の記事もよろしくね。


過去放送日別一覧ページ



モバイルバージョンを終了