NHK番組「チコちゃんに叱られる!」の放送内容を詳しく紹介!

チコちゃんに叱られる!

チコちゃんクイズ

なんで猫の目は暗闇で光るの?→目の中に反射板(タペタム)があるから

更新日:

今回は、2022年4月29日金 チコちゃんに叱られる!「▽「私は」の「は」▽七福神って?▽ネコの目の謎」の番組内容を紹介。


なんで猫の目は暗闇で光るの?





なんで猫の目は暗闇で光るの?


本日の最後の話題。


チコちゃん「ねぇねぇ岡村、この中で一番、ネコを愛するステキな大人ってだーれ?」


牧瀬さんもみやぞんさんも犬派だということで、岡村さんが回答者に。


ネコの話題。


チコちゃん「なんで猫の目は暗闇で光るの?」


岡村さん「ほかのネコ同士がぶつからないように。ネコ同士が確認できるように目が光っている。」といった趣旨の回答。


正解に至らず、られちゃいました。


みやぞんさんにも聞いてみると、


みやぞんさんの口元には正解マークが。


チコちゃん「おまけでつまんねーヤツだな。」


正解を言われてちょっと悔しいチコちゃんからの漢字の問題。


問題は、「おぎくぼ」


全員不正解。


正解は「荻窪」



チコちゃんの答えは、「目の中に反射板があるから」



目の中に反射板があるから


解説してくれたのは、岡山理科大学の伊藤良樹准教授。


人間の目と猫の目の構造は両者ともほぼ同じ。


しかし、ただ一か所だけ大きく異なっています。


それがタペタムという反射板の存在。




猫の目に存在するタペタムは網膜の裏側。


これが目の中に入って来た光を反射。




猫の目自体が発光しているわけでは無く、光を反射しているだけ。


これは目の中に入って来た光を反射させて増幅させているから。


番組では、光をレーザー、網膜を半透明シート、タペタムを鏡で実験。




タペタムの無い人間の目だと入って来た光は網膜を一回だけ通過。




タペタム付きの猫目だと入って来た光は網膜を一回通過した後にタペタムに反射して、反射した光がもう一度網膜を通過。




つまり猫の場合は2回通過。


これによって光を感じる量が2倍になるので暗闇でも物がよく見えるように。




猫の先祖は野生のヤマネコ(リビアヤマネコ)


エサはねずみ。


ねずみは夜行性なので暗闇でも獲物を捕らえられるように進化。


昼間だと瞳孔によって目の中に入って来る光の量を調整してまぶしすぎる状況を回避。




昼間は光が常に目の中に飛び込んでくる状態。


これによってタペタムに反射した光が周囲の光と混ざってまぶしさを感じにくくなっています。




これは、夜にライトを見たらまぶしく感じますが、昼間ならそれほど明るく感じないのと同じ。




他にもタペタムがある動物はたくさんいます。


番組では、夜の動物園で確認。


犬、シマウマ、タヌキ、ライオンには、タペタムあり。




しかし、夜行性のカバにタペタムは無し


カバは夜行性ですがその存在が強大なので天敵に狙われる心配がないので、ないのではないかとのこと。


しかし、コビトカバには、タペタムあり。




コビトカバは小さいので天敵に狙われるから。


また、アカゲザルや人間などの真猿類には、昼行性なのでタペタムはありませんが、夜行性の原猿類であるアイアイなどは、タペタムがあるとのこと。




結論


というわけで、


「なんで猫の目は暗闇で光るの?」は、


「目の中に反射板があるから」


でした。
 

注意:動物に故意に強い光を当てると網膜を傷つけるリスクがあるので絶対にNGです。



解説してくれたのは


岡山理科大学の伊藤良樹准教授

所属岡山理科大学 獣医学部獣医学科医獣連携獣医分野眼科学
学位
博士(医学)(横浜市立大学)

研究分野 3
ライフサイエンス / 獣医学 /
ライフサイエンス / 眼科学 / 網膜電図、視覚誘発電位、緑内障、網膜疾患
ライフサイエンス / 動物生理化学、生理学、行動学 / 視覚電気生理学、網膜電図、視覚誘発電位
経歴 3
2018年4月 – 現在岡山理科大学 獣医学部 准教授
2012年4月 – 2018年3月山口大学 共同獣医学部 准教授
2011年1月 – 2012年3月山口大学 農学部 准教授
学歴 2
– 2007年3月横浜市立大学 医学研究科 視覚器病態学
– 2003年3月酪農学園大学 獣医学部 獣医学科
(大学HPより)



岡山理科大学


岡山理科大学(おかやまりかだいがく、英語: Okayama University of Science)は、岡山県岡山市北区理大町1番1号に本部を置く日本の私立大学である。1964年に設置された。大学の略称は理大、岡理。

理工系の大学であり、7学部21学科1コースと4つの研究科を有し、約5千人の学生が学ぶ。 「理大(りだい)」という略称を用いているが、全く無関係である東京理科大学(通称・理科大)との誤用や混同を避けるため、あえて「岡山理大(おかやまりだい)」もしくは「岡理(おかり)」「岡理大(こうりだい・おかりだい)」など土地の名を加えた略称を使用する場合もある。学歌では、略称として「岡山理大」が使われている。

基礎データ

半田山中腹に並ぶ校舎群

今治キャンパス
所在地
岡山県岡山市北区理大町1番1号(理大町キャンパス)
岡山県岡山市北区横井上大谷921-16(笹ヶ瀬キャンパス・加計記念体育館)
愛媛県今治市いこいの丘1-3(今治キャンパス)
建学の理念
ひとりひとりの若人が持つ能力を最大限に引き出し技術者として社会人として社会に貢献できる人材を養成する[1]。
(Wikipediaより)




今回も最後まで読んでくれてありがとう。
他の記事もよろしくね。


過去放送日別一覧ページ


各回放送内容・放送日別一覧








-チコちゃんクイズ

Copyright© チコちゃんに叱られる! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.