NHK番組「チコちゃんに叱られる!」の放送内容を詳しく紹介!

チコちゃんに叱られる!

チコちゃんクイズ

女性がキャー!と叫ぶのは出しやすく聞き取りやすい声だから。かまってもらうため原始時代から身を守る手段

投稿日:

今回は、2018年7月28日放送、「チコちゃんに叱られる!」のお話。

「女性が「キャー!」と言うのはなぜ?」だよ!




確かに、お目当ての歌手などが出てきたときに、女性は「キャー!」って叫ぶよね。


男性は、あんまり聞いたことないなぁ。


なぜなんだろう?


女性が「キャー!」と言うのはなぜ?



チコちゃん「一番、女性にキャーキャー言われている人ってだーれ?」ということで、間宮さんが、回答者。


チコちゃん「なんで女性は、キャー!って言うの?


間宮さん「えっ、、、なんで???」


というわけで、答えられずにチコちゃんに叱られちゃいました。



チコちゃんの答えは、「かまってちゃんだから」


えっーーー、そうだったんだ!


女性が「キャー!」っていうのは、かまってちゃんだから



以下、専門家の解説。


解説してくれたのは、国際医療福祉大学教授 新美成二先生。


先生によると、「キャーという声は、瞬時に大きな声を出すのに適した音」とのこと。


また、「あ」という母音が、一番大きな声を出せるんだって。


そのうえ、キャーは、破裂音。


破裂音は、爆発的な声を瞬時に出すことができるんだ。




破裂音は、息をためて、一気に放出するので、爆発的な音が出る。


「キャー!」と「イヤー!」の口の動き



「キャー」の口の動き


1.口を縦に開く

のみ


2.イヤー!の口の動き


1.横に口を開く

2.縦に開く

と2つの動きが必要なんだ!




だから、とっさの時は、「キャー!」のほうが出しやすいんだね。


「キャー!」は、聞こえやすい周波数


そのうえ、「キャー!」は、人が聞き取りやすい周波数。




「キャー!」の音の周波数は、2000Hxから5000Hz


これは、人がとっても聞きやすい周波数なんだって。


つまり、「キャー!」は、自分の存在をアピールする「かまってちゃん」には、最適な声なんだ!


なぜ、女性だけが「キャー!」って叫ぶ?


女性が男性に助けを求めることがおおかったから。


古代から、男性は狩り、女性は家で子供を守るという生活習慣だった。




獣が女性や獣を襲いに!




その時に、出しやすい、そして聞きやすい「キャー!」が身についたとのこと。


ほんとに、「キャー!」は聞こえやすい?



番組では、渋谷の雑音(70dB)の中で、林家パー子さんが、叫ぶ声

1.おーい!

2.ファー!(ゴルフの球が変な方向に飛んだ時の注意音)

3.ペー!(旦那様の名前)

4.キャー!


の声を、トイレの洗浄音と同じ(60dB)、図書館の中と同じ(40dB)、すり足の音と同じ(33dB)で検証。




結果、「キャー!」が一番効果的に、雑音の中でも聞き取ることができることを検証してました。


「キャー!」は「すり足」ぐらいの音量でも、渋谷の雑音の中で聞こえる優れた叫び声なんだね。



塚原愛アナウンサーより補足


赤ちゃんの泣く声も、人が聞き取りやすい3000Hzぐらいとのこと。


言葉をしゃべれない赤ちゃんが、大人に聞き取りやすい声になっているのではないかということでした。



(注)女性がキャーという理由については、諸説あります。


解説してくれたのは


国際医療福祉大学教授 新美成二先生


新美成二先生



教授 新美 成二
担当科目 音声言語医学
略歴
東京大学医学部医学科卒業 医学博士
東京大学付属病院耳鼻咽喉科医局長
東京大学医学部音声言語医学研究施設助手
米国ハスキンス研究所研究員(1974~1977)
コペンハーゲン大学客員研究員(1978)
北里大学医学部耳鼻咽喉科講師
東京大学医学部音声言語医学研究施設助教授
同教授(音声生理学部門)(1983~1998)
東京大学大学院教授(1998~2001)
東京大学名誉教授の称号を授与
国際医療福祉大学保健学部教授(2001~)
(大学HPより)




国際医療福祉大学

国際医療福祉大学(こくさいいりょうふくしだいがく、英語: IUHW (International University of Health and Welfare))は、栃木県大田原市北金丸2600-1に本部を置く日本の私立大学である。
1995年に設置された。
大学の略称は主に国際医療。他に国際医療福祉、国際医福大、医療福祉大、医療大、福祉大、こっぷく(国福)、IUHW。

医療福祉専門職の養成とその地位向上をめざし、「日本初の医療福祉を専門とする総合大学」として、1995年(平成7年)に設立された。本部のある栃木県を始め、東京都、静岡県に合計4つの病院がある。千葉県成田市に2017年、医学部を開学。2020年には600床規模の国際的な附属病院もオープンを予定している。

卒業生(国家試験合格者)は社会福祉協議会や医療機関、社会福祉施設などの社会福祉・医療分野や、行政、企業等の分野に就職している。

福岡県にもキャンパスを持つ。これは現在の福岡県大川市に元々あった眼科の医院が総合病院(医療法人社団高邦会)となり、高邦会が国際福祉大学の設置母体となったことによる。このため、この大学と福岡にある高木学園(この大学同様、高邦会が母体)、複数の医療法人・社会福祉法人などとともに「国際医療福祉大学・高邦会グループ」を構成する。

2018年4月、東京赤坂キャンパスを開設。赤坂心理・医療福祉マネジメント学部の新設とあわせ、大学院のキャンパスを東京・青山から移転拡充した。

成田における医学部新設
医療費抑制政策の一環として、政府は長年、医学部の新設を認めなかった。成田キャンパスの医学部は国家戦略特区制度により新設が認められた。成田市は、新東京国際空港(成田空港)の地元という立地を生かした「医科系大学及び成田国際空港を核とした医療産業集積構想」を策定し、国家戦略特区による医療学園都市構想を提案していた。この構想の一部として、国際医療福祉大学が「国際医療福祉大学医学部設置準備委員会」を設立して医学部新設を検討し、実現した。近年の医師不足を背景に、日本の私立大学の医学部で最も低い授業料を目指した。成田キャンパスは成田看護学部と成田保健医療学部の2学部で京成本線公津の杜駅前に2016年4月開校、さらに2017年4月には医学部が新設された。

国際性を重視する特区認定の趣旨により、医学部は定員140人のうち20人が留学生枠。1年生後期から2年生にかけて、ほとんどの授業が英語で行われる。さらに6年次には4週間以上の海外臨床実習を義務付けるカリキュラムで、約30の国・地域に協力施設を確保している。
(Wikipediaより)




今回も最後まで読んでくれてありがとう。
他の記事もよろしくね。


2018年6月29日放送、第12回「チコちゃんに叱られる!」の放送内容は、下記の各回放送・放送日別一覧ページからどうぞ!

各回放送内容・放送日別一覧








-チコちゃんクイズ

Copyright© チコちゃんに叱られる! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.