NHK番組「チコちゃんに叱られる!」の放送内容を詳しく紹介!

チコちゃんに叱られる!

チコちゃんクイズ

雨のニオイってなに?→微生物のオナラのニオイ。土中の放線菌が排出したゲオスミンが雨によって空中に放出。

更新日:

今回は、2020年8月15日金 チコちゃんに叱られる!「▽雨のにおいは?▽扇風機の変な声▽お箸の秘密」の番組内容を紹介。


雨のニオイってなに?




確かに雨が降ると、湿ったような独特のニオイがしますね。


何のニオイなんだろう?





雨のニオイってなに?


本日の2つめ目の話題。


チコちゃん「ねぇねぇ岡村、この中で一番、いつもキレイにしていていいニオイのするステキな大人ってだーれ?」


岡村さんのご指名で絶賛アピールのYOUさんが回答者。


チコちゃん「雨のニオイってなに?」


YOUさん「オレたちにいらねーモノがアスファルトに叩きつけられて、そこでフワッと上がって来る最悪なヤツだぜ!」


チコちゃん「ボーっと生きてんじゃねーよ!」


菊池さんにも聞いてみると、


菊池さん「雨のニオイは夏のニオイ。夏のニオイは恋のニオイ。」


チコちゃんの答えは、「微生物のオナラのニオイ」



微生物のオナラのニオイ


解説してくれたのは大同大学の岩橋尊嗣先生。


雨のニオイに事を「ペトリコール」と呼びます。


それは様々なニオイ物質が混ざったもの。





その中でもゲオスミンという化学物質が主な要因。


ゲオスミン(geosmin)は「大地のニオイ」という意味をもった単語。





一般的に下水道から臭うカビ臭や鯉やナマズなどが持つ泥くさいニオイの原因物質。


このゲオスミンを生むのが土の中に存在している放線菌。




この放線菌が枯れ葉などの栄養素を摂取し、いらないものを体外に排泄。




その際にゲオスミンが放出。


こうして土の中に溜まったゲオスミン。





雨が降り注ぐ事で空気中に出てくることに。


この時に起こるのがエアロゾル現象。


エアロゾルとは空気中に浮遊する液体・固体の微粒子。




スプレーの霧、タバコの煙、黄砂などもエアロゾルの一種。





雨が地表に落下し、土の隙間に入り込みます。




この水がゲオスミンを含む土の微粒子を取り込んで大気中に放出。





これが雨のニオイの正体。






雨のニオイ=ペトリコールが最も強く感じられる場所とは?






アスファルトより土が多い、適度な草木があり土が露出、土がかき回されていない静かな所。


この3つの主な条件を揃える場所。


ここで、30年のキャリアをもつベテランソムリエの遠藤さんと3ねんのキャリア新人ソムリエ清本さん登場。





お二人に各所のレポートを依頼。


雨がふっていないため、ジョウロを使って雨を再現。





その後、神社、河川敷、ビルの埋め込みで、それぞれのニオイを表現し終了。



結論


というわけで、


「雨のニオイってなに?」は、


「微生物のオナラのニオイ」


でした。
 


塚原アナから補足


アスファルトにも感じる雨のニオイは主に道端の街路樹の土から発生するものや、遠くから風で流れた来たものにホコリや排ガスが混ざり、特有のニオイになることがあります。




解説してくれたのは


大同大学の岩橋尊嗣先生

岩橋 尊嗣
所属
大同大学
情報学部
総合情報学科
かおりデザイン専攻

役職
非常勤講師
専門
臭気対策
消臭・脱臭法の研究開発
かおりの活用
経歴
明治大学 大学院 博士課程
アイコー株式会社、新エポリオン株式会社、共立製薬株式会社 勤務
大同大学 情報学部 総合情報学科 かおりデザイン専攻 元 教授
学協会
公益社団法人におい・かおり環境協会 役付理事 (副会長)・編集委員長
(HPより)



大同大学


大同大学(だいどうだいがく、英語: Daido University)は、愛知県名古屋市南区滝春町10-3に本部を置く日本の私立大学である。1964年に設置された。大学の略称は大同大(だいどうだい)。

大同電力(現・中部電力、関西電力)をはじめ、日清紡績、矢作水力、大同製鋼(現・大同特殊鋼)、東邦電力、東邦瓦斯などからなる電力、電鉄、製鋼、ガス、化学工業など多岐にわたる会社を設立し、中部財界の礎を築いた福澤桃介を大同大学の祖とする。 福澤桃介の工業技術者養成のための研究教育機関の構想を受け継いだ大同製鋼(株)(現:大同特殊鋼(株))社長 下出義雄(後に衆議院議員)が中心となり、1939年1月に旧・大同電力系31社の共同出資により大同工業教育財団(現・学校法人大同学園)が設立され、同財団により大同工業学校が設置された。

その後、戦後の学制改革を経て、高度経済成長のまっただ中の1962年に中部地区の産業界の強い要望に応え「大同工業短期大学」を設置、2年後の1964年には機械工学科と電気工学科の2学科からなる「大同工業大学」が設置された。以来、学科増設によって工学部の充実を図り、2001年には6学科体制に移行、さらに2002年には情報学部情報学科が設置され、2009年4月には「大同大学」に校名変更がなされた。

日本の元号の中で最も古いもの(大同:西暦806-810)を冠した大学であるともいえるが前述のとおり旧大同電力系企業に由来しており直接の関係はない。
(Wikipediaより)




今回も最後まで読んでくれてありがとう。
他の記事もよろしくね。


過去放送日別一覧ページ


各回放送内容・放送日別一覧








-チコちゃんクイズ

Copyright© チコちゃんに叱られる! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.