今回は、2021年10月8日金 チコちゃんに叱られる!「▽「午後中」は?▽ゼリーの不思議▽携帯番号の謎」の番組内容を紹介。
なんで午前中と言うのに午後中と言わないの?
たしかに午後中って言いませんね。
なんで?
なんで午前中と言うのに午後中と言わないの?
本日の1つめ目の話題。
まずは、最初のゲスト紹介。
本日のゲストは川島海荷さんと準レギュラーに格上げになったDAIGOさん。
DAIGOさんは、子育ても頑張っています。
DAIGOさん「AGO=朝5時起き」
さて、早速一問目へ。
チコちゃん「ねぇねぇ岡村、この中で一番、時間に正確なステキな大人ってだーれ?」
岡村さんの指名でDAIGOさんが回答者に。
視聴者から寄せられた質問。
チコちゃん「なんで午前中と言うのに午後中と言わないの?」
DAIGOさん「午前は「中で」、午後はアゲアゲなので「中」でく、「上」」といった趣旨の回答。
DAIGOさん「午後がメインで、午前はプロローグ的な?」
正解に至らず、叱られちゃいました。
チコちゃんの答えは、「午後の終わりは人それぞれだから」
午後の終わりは人それぞれだから
解説してくれたのは、東洋大学の木村一教授。
「~中」という表現を使う際には、その「終わりの部分」に着目。
基本的に終わりがハッキリしているものに使われる言葉。
辞書(大辞林)で2つの語を調べてみると、
【午前】「夜の12時から正午まで or 夜明けから正午まで」
主に、夜明けから正午までの意味で使っている場合が多いようです。
そしてポイントになるのがどちらも「正午まで」と終わりが決まっているところ。
【午後】「正午から午前0時まで or 正午から日没まで」
辞書を見るとやはりその終わりの部分がきちんと決まっていません。
他にも「今日」という語は0時から24時までと終わりが決まっているので、「今日中」という表現が日常的に使われます。
一方で、終わりがあいまいな動作にも「~中」が使われません。
「婚約中」はありますが、「結婚中」とは使いません。
婚約は結婚するまでの期間なので終わりがきちんと決まっていますが、
結婚は終わりが決まっていないから。
他にも就活中はあっても、就職中とは言いません。
これも同じ理由から。
「午後中」という言葉を使った調査
あえて「午後中」という言葉を使って検証実験。
ディレクター「お願いしたい事があるので午後中に電話もらえますか?」と会社の先輩、後輩、家族、友だちにそれぞれメッセージ。
その結果、12名中10名から連絡が帰ってきました。
(2名からは連絡なし)
皆様の認識は、
午後は夜中12時まで – 1票
午後は6時まで – 2票
午後は5時まで – 4票
午後は3時まで – 3票
という結果に。
午後の終わりは人それぞれ。
午後中と言われると日没ぐらいまでという認識が多いようでした。
結論
というわけで、
「なんで午前中と言うのに午後中と言わないの?」は、
「午後の終わりは人それぞれだから」
でした。
先生「午前中にやっておきたい事は?」
チコちゃん「SSBS、掃除 洗濯 晩ご飯の 仕込み」
DAIGOさんの「NTK、納得」
解説してくれたのは
東洋大学の木村一教授
木村 一 (キムラ ハジメ)
文学部日本文学文化学科 教授
国際哲学研究センター 教授
アジア文化研究所 教授
東洋学研究所 教授
文学研究科日本文学文化専攻 教授
博士(文学)(2013年03月 立教大学)
科研費研究者番号
90318303
J-Global ID
200901068169175928
研究キーワード
日本語史 Japanese Linguistics
研究分野
人文・社会 / 日本語学
経歴
2017年04月 – 現在 東洋大学文学部日本文学文化学科教授
2011年04月 – 2017年03月 東洋大学文学部日本文学文化学科准教授
2008年04月 – 2011年03月 東洋大学文学部日本文学文化学科専任講師
2006年04月 – 2008年03月 明海大学外国語学部日本語学科専任講師
2003年04月 – 2006年03月 東洋大学文学部日本文学文化学科非常勤講師
1999年04月 – 2003年03月 東洋大学文学部国文学科/日本文学文化学科助手
学歴
– 1999年 東洋大学 大学院文学研究科 国文学専攻
– 1995年 東洋大学 文学部 国文学科
所属学協会
全国大学国語国文学会 日本英学史学会 日本語学会 語彙・辞書研究会
(大学HPより)
東洋大学(とうようだいがく、英語: Toyo University)は、東京都文京区白山5-28-20に本部を置く日本の私立大学である。1928年に設置された。大学の略称は「東洋」であるが、一部では「洋大」も使用されている。
大学全体
東洋大学は、1887年に井上円了により創設された哲学の専修学校である私立哲学館が前身となって設立された大学で、仏教系ではないが、歴史的に仏教教育と関係の深い大学である[2]。現在、正式名称は「東洋大」となっているが、かつては「洋大」という略称があった。この略称は70年安保紛争時に学生運動勢力が多用したため、現在ではあまり使用されていない。スーパーグローバル大学に選定[3]されている一校である。
(Wikipediaより)
今回も最後まで読んでくれてありがとう。
他の記事もよろしくね。