NHK番組「チコちゃんに叱られる!」の放送内容を詳しく紹介!

チコちゃんに叱られる!

チコちゃんクイズ

ピアノってなんで黒いの?→日本がジメジメしているから

更新日:

今回は、2021年11月19日金 チコちゃんに叱られる!「▽ピアノの色の秘密▽かぼちゃの謎▽かかしって?」の番組内容を紹介。


ピアノってなんで黒いの?




確かに多くのピアノの色は黒ですね。


いったいなぜ?





ピアノってなんで黒いの?


まずは、最初のゲスト紹介。


本日のゲストは、初登場「3代目J SOUL BROTHERS」の山下健二郎さんと、オリジナルメンバーの若槻千夏さん。


早速一問目に。


チコちゃん「ねぇねぇ岡村、この中で一番、楽器に詳しいステキな大人ってだーれ?」


この問題は、アーティストの山下健二郎さんが回答者に。


ピアノの話題。


チコちゃん「ピアノってなんで黒いの?」


山下さん「白い鍵盤に良く映えるから。つくられた時は黒い色しか無かったから。」といった趣旨の回答。


チコちゃん「ボーっと生きてたらアカンで!」


岡村さん「えらい関西弁で叱られたで。」


チコちゃんの答えは、「日本がジメジメしているから」



日本がジメジメしているから


解説してくれたのは、ピアノメーカーでピアノの歴史について研究しているピアノ研究所の三浦広彦さん。


ピアノという楽器は約300年前のイタリアで誕生。


イタリアの楽器製作者だったバルトロメオ・クリストフォリ。


1709年にピアノの原型となる楽器を発表したのがその元祖。
(※年代については諸説あります。)


その当時の見た目は木の木目がそのまま。


このように初期のピアノの多くは黒では無く木目を生かした茶色が主流。


当時のヨーロッパで描かれたピアノの絵を見てもそのほとんどが木目の色。





現代のように黒くなったきっかけは日本のピアノ作りがその発祥。


日本にピアノが伝わったのは江戸時代。


鎖国中に例外的に貿易を続けていたオランダの陸軍医シーボルトの手によって持ち込まれたというのが有力な説。






その日本に初上陸したピアノの色は木目。


その後時代がぐんと進み1900年。


日本でもピアノの生産がスタート。


その際に、木目が黒に変化





「チコっとリサイタル ~黒いピアノの秘密~」


「彼の体を黒く染めたのは日本の漆」


ピアノ演奏は大嵜慶子さん。





歌手役は秋川雅史さん。




日本はヨーロッパに比べて湿気が多くジメジメした気候。


ピアノの木材が湿気を吸ってしまうと変形して音色にまで悪影響が。


そこで、日本のピアノには湿気対策が必要に。


その対策として取り入れられたのが漆塗り。


漆は木の樹液を原料とする天然塗料。





湿気対策として古くは縄文時代から利用されていたという長い歴史が。


塗料としては顔料を混ぜて黒や赤にして使われるのが一般的。


ピアノの外側を黒い漆でコーティング。


湿気から守るという対策が日本製のピアノでとられるように。


1928年製の河合楽器の漆塗りピアノ。





また、赤では無く黒が選ばれた理由は「格式が高いから」。


初期のピアノは非常に高価な楽器で一般家庭にはほぼ普及せず。


ピアノの設置場所といえばもっぱら学校が中心。


一般的な西洋音階が入って来る前の日本の音楽では「ドレミソラド」というファとシが抜けた音階。


日本が西洋諸国と付き合っていく中、文化教育という観点から「ドレミファソラシド」の西洋音階を身に付ける必要が。


学校では先生が弾くピアノ伴奏で歌う教育がなされるように。


こんな具合で日本におけるピアノとは「教材」の一つと捉えられていました。


そのため、より格式の高い「黒色」が選ばれたとのこと。


こんな経緯で黒くなったピアノ。


木目のピアノでは表面がしっかり繋がるように素材を厳選して使用。





一方、黒く塗ったピアノではその手間が省略。


そのため、ピアノの生産効率アップし、生産コストダウンというメリットも。


これが戦後になると日本の教育方針が大きく変わります。


小学校の音楽の時間に生徒にも鍵盤楽器を演奏する事が求められるようになりました。


この変化を受けて家庭でもピアノの需要は急激に拡大。


日本におけるピアノの普及率は世界的に見ても高い水準に。


学校内で行われる合唱コンクール。


各クラスにピアノ伴奏できる生徒が最低一人はいるという日本。


このような環境は日本以外の国ではまずあり得ないとのこと。


このようにして日本のピアノはどんどんその存在感を増しました。


1965年にはヤマハがピアノ生産台数世界一に。





こうなると世界一のピアノ国となった日本で作られるピアノは海外にも大量に輸出。


そこで黒く塗られたピアノは世界でも重宝されることに。


黒くする事で生産効率がアップするというメリット。


また、表面がコーティングされているので少々の傷がついてもすぐに修理が出来るといった利点も。


これらの理由から、黒いピアノが世界的にスタンダードに。


秋川雅史さんの歌で終了。



結論


というわけで、


「ピアノってなんで黒いの?」は、


「日本がジメジメしているから」


でした。
 


補足


実は欧米でも日本のピアノが広まる前から一部で黒いピアノは既にあったそうですが、世界中で黒いピアノが主流になったきっかけは間違いなく湿気対策として漆で黒く染められた日本のピアノの生産量が世界一となって海外輸出されるようになったという出来事が大きいとのこと。



解説してくれたのは


河合楽器でピアノの歴史について研究しているピアノ研究所の三浦広彦さん



今回も最後まで読んでくれてありがとう。
他の記事もよろしくね。


過去放送日別一覧ページ


各回放送内容・放送日別一覧








-チコちゃんクイズ

Copyright© チコちゃんに叱られる! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.