NHK番組「チコちゃんに叱られる!」の放送内容を詳しく紹介!

チコちゃんに叱られる!

チコちゃんクイズ

スウェットの首元にあるV部分ってなに?→汗どめ

投稿日:

今回は、2022年10月14日金 チコちゃんに叱られる! ▽スウェットの謎▽すし屋のお茶▽ハチミツの不思議 初回放送日: 2022年10月14日の番組内容を紹介。


スウェットの首元にあるV部分ってなに?





スウェットの首元にあるV部分ってなに?


まずはいつものゲスト紹介。


本日のゲストは、赤楚衛二さんと長濱ねるさん。


早速一問目に。


チコちゃん「ねぇねぇ岡村、この中で一番、ウェットが似合う素敵な大人ってだーれ?」


岡村さんの指名で、赤楚さんが回答者に。


チコちゃん「スウェットの首元にあるV部分ってなに?」


赤楚さん「スウェットを作った人がVなんとかさん、その名前から。」といった趣旨の回答。


正解に至らずられちゃいました。



チコちゃんの答えは、「汗どめ」



汗どめ


解説してくれたのは、文化服装学院の朝日真特任教授。


あの首元のVの正式名称はVガゼット。


その主な役割は、首周りの生地を長持ちさせる汗どめ。


スウェットが誕生したのは20世紀初頭。


初期のスウェットには生地が伸びにくくするリブが長くとられているのが特徴。





縫製技術がまだ発達していなかった時代。


このような工夫が見られました。


しかし、首元に関してはリブを長く設けると着るときに着づらい。





そこで付けられたのが伸び縮みする生地で作られたVガゼット。


これにより生地が無理に引っ張られなくなりました。


また、首周りを補強しつつ着心地もOK。


一つの汗どめの役割でも、もともとスウェットはスポーツ用の服として作られたということから納得。


Vガゼットがあると流れた汗が首元の縫い目でせき止められます。





スウェット全体に汗染みが広がっていくのを防ぐことができます。





そして縫製技術の発達と共にVガゼットの生地が伸びるように。


ガードとしての役割は徐々に薄まることになります。


今では汗どめがその主な役割になっています。


1950年代のVガゼットは首元をV字にカット。


その部分に伸び縮みする三角形の生地を編んではめ込む形で作られていました。





しかし、手間がかかるので価格はアップ。


そこで登場したのが現在のスウェットによく見られる貼り付け式のVガゼット。





これは首元に三角形の生地を上から縫い合わせるだけ。


伸び縮みを防止する機能はほぼゼロ。



実際にVガゼットに汗どめの役割があるのか


あばれる君がVガゼットのあるスウェットと無いスウェットを着比べて実験。




Vガゼットなしとありのスウェットと用意




それぞれを着て、グラウンドを走って汗かき実験。


実験結果。




とめきれなかった汗は広がらずに下に流れているのがわかりますね。




結論


というわけで、


「スウェットの首元にあるV部分ってなに?」は、


「汗どめ」


でした。
 


解説してくれたのは


文化服装学院の朝日真特任教授


文化服装学院専任教授。専門は近現代西洋服飾史、ファッション文化論。早稲田大学文学部卒業後、文化服装学院服飾研究科を修了
(HPより)



文化服装学院


文化服装学院(ぶんかふくそうがくいん、英語:Bunka Fashion College)は、東京都渋谷区代々木にある私立専門学校。日本で唯一『世界のファッションスクールランキング2022』トップ10にランクインした[1]日本を代表する服飾デザインのプロ養成校。創立100周年を迎えた。

大正時代に創立され100周年を迎えた伝統校。服飾・ファッション業界に卒業生30万人を輩出した実績があり、世界的に著名な日本人デザイナーが複数卒業している。国内外の服飾系大学・専門学校の中で高い評価を受けて、『世界のファッションスクールランキング』で毎年トップ10に選出されている日本で唯一の服飾学校。
(Wikipediaより)




今回も最後まで読んでくれてありがとう。
他の記事もよろしくね。


過去放送日別一覧ページ


各回放送内容・放送日別一覧








-チコちゃんクイズ

Copyright© チコちゃんに叱られる! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.