NHK番組「チコちゃんに叱られる!」の放送内容を詳しく紹介!

チコちゃんに叱られる!

チコちゃんクイズ

なんで人は拍手をするの?→体に触りたいけど手が届かないから

投稿日:

今回は、2022年10月28日金 チコちゃんに叱られる! ▽なぜ拍手をする▽国宝とは▽電車で眠くなるわけ 初回放送日: 2022年10月28日の番組内容を紹介。


なんで人は拍手をするの?





なんで人は拍手をするの?


本日の最初の話題。


まずは、最初のゲスト紹介。


本日のゲストは、イノッチこと井ノ原快彦さんとあーりんこと佐々木彩夏さん。


早速一問目に。


チコちゃん「ねぇねぇ岡村、この中でいつも人を感動させているステキな大人ってだーれ?」


岡村さんの指名で、井ノ原さんが回答者に。


1問目の出題は、視聴者からの質問。


「なぜ人はすごいことをしたときとかに拍手するの?」


井ノ原さん「声だけでなく、音でも盛り上げたいから。」といった趣旨の回答。


正解に至らずられちゃいました。


チコちゃんの答えは、「体に触りたいけど手が届かないから。



体に触りたいけど手が届かないから


解説してくれたのは、公立鳥取環境大学の小林朋道教授。


人も含めた多くの動物で見られるのが「友好的な気持ち → 触れたい(握手やハグなど)」という行動。


この時、相手が手の届く距離に居れば触れることが出来ます。


しかし、コンサート会場やスポーツ観戦の場などでは相手が遠く、手が届きません。




そこで音を出す事によって友好的な気持ちを何とかして伝えようとします。


それが、拍手につながります。


特に高い音は、本能的に、友好的で敵対的ではないとわかります。


電話や赤ちゃんに話しかける時に自然と高い声になったりするのも有効的で敵対的でないと思わせるために自然に取っている行動。




反対に、ブーイングなど、低い声だと敵対する感情を込めることができます。




ドスの効いた声で相手を威嚇したりもその一例。



低い音によって体が大きくて強い事を示す効果もあります。



身体の大きなライオンが低いうめき声をあげたりします。


逆に、小鳥などの鳴き声は高い音で小さくて弱いイメージが。


このように直感的に声の高さによって、相手に与える印象を変えることができます。


高い音を出すということは、自分は体が小さく、か弱い存在(=危害は加えない)であると相手にアピールするため。


このように高い音は、相手に有効的な印象を与えることができます。


つまり、拍手のように高い音を出すことで、友好的な気持ちを音で手の届かない相手に伝えているとのこと。




番組では、拍手の名場面として下記を紹介。


・2009年、オバマ大統領が初めて大統領に就任したときの演説時の拍手


・年間最多安打を達成したときのイチロー選手への拍手


・ショパン国際ピアノコンクールで反田恭平さんへ送られた拍手




補足


拍手は自分の手と手を合わせる動きが相手に触りたい欲求を解消してくれているとのこと。




結論


というわけで、


「なんで人は拍手をするの?」は、


「体に触りたいけど手が届かないから」


でした。
 


解説してくれたのは


公立鳥取環境大学の小林朋道教授


小林 朋道(こばやし ともみち、1958年8月24日 – )は、日本の動物行動学者。公立鳥取環境大学理事・副学長・教授。

人物
公立鳥取環境大学環境学部環境学科教授。

岡山県生まれ。1981年3月、岡山大学理学部生物学科卒。1993年1月、”AN ANALYSIS OF BIOLOGICAL FUNCTIONS OF ANTI-SNAKE BEHAVIOR BY SIBERIAN CHIPMUNKS(シベリアシマリスによる対ヘビ行動の生物学的機能の解析)”で京都大学博士(理学)[1][2]。倉敷市立精思高等学校(現岡山県立倉敷中央高等学校)教諭をへて、2001年鳥取環境大学講師[3]。2002年、助教授、2004年1月鳥取環境大学環境情報学部環境政策学科助教授、2006年鳥取環境大学環境情報学部環境政策学科・大学院環境情報学研究科教授。環境マネジメント学科長を経て、2012年鳥取環境大学環境学部環境学科教授。環境学部副学部長を経て、2014年鳥取環境大学副学長補佐(研究・社会貢献・国際交流担当)兼環境学部副学部長兼環境情報学部環境マネジメント学科長[4][5]。動物行動学、進化心理学が専門で、子どもと自然との関わりに関する動物行動学的解析やシマリス及びアカネズミの行動や生態に関する研究をおこなっている[3][6]。ヒトも含めた哺乳類、鳥類、両生類、爬虫類、魚類などの行動を、動物の生存や繁殖にどのように役立つかという視点から調べており、ヒトと自然の精神的なつながりについての研究や、森林や水辺の絶滅危惧動物の保全活動に取り組んでいる。1993年4月岡山県野崎教育賞受賞[2]。
(Wikipediaより)



公立鳥取環境大学


公立鳥取環境大学(こうりつとっとりかんきょうだいがく、英語: Tottori University of Environmental Studies)は、日本の公立大学である。鳥取県鳥取市に本部を置く。略称は環境大学、環大、鳥環、TUES。

概観
大学全体
鳥取県と鳥取市が共同で設置し、学校法人へ寄附することで設立に至った公設民営方式の私立単科大学として開学したが、少子化や高い学費などを理由に志願者数が減少したため、公立大学法人化が検討され、2010年10月に新生公立鳥取環境大学設立協議会[2]が発足し、2012年4月の公立大学法人化が正式に決定、公立大学法人化された。

1992年以降、鳥取県の大学(短期大学を除く)数は鳥取大学1校のみで、日本の都道府県中最少であったが、公立鳥取環境大学の開学により他県にも例のある2校に並んだ(その後2015年に鳥取看護大学が設置され、以降は3校となっている)。

名誉学長は加藤尚武と古澤巌。学長は江﨑信芳(理事長を兼任)。

鳥取県内の大学・短期大学では唯一、専用の郵便番号が割り振られていないため、住所の郵便番号が用いられている(〒689-1111、鳥取中央郵便局)。
(Wikipediaより)




今回も最後まで読んでくれてありがとう。
他の記事もよろしくね。


過去放送日別一覧ページ


各回放送内容・放送日別一覧








-チコちゃんクイズ

Copyright© チコちゃんに叱られる! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.