NHK番組「チコちゃんに叱られる!」の放送内容を詳しく紹介!

チコちゃんに叱られる!

チコちゃんクイズ

なんで美容院・床屋は月曜や火曜に休みが多いの?→月・火に電気がお休みだったから

投稿日:

今回は、チコちゃんに叱られる! ▽サッカー王国▽緊張とトイレ▽美容院の休みは? 初回放送日: 2023年11月10日の番組内容を紹介。


なんで美容院・床屋は月曜や火曜に休みが多いの?





なんで美容院・床屋は月曜や火曜に休みが多いの?




チコちゃん「ねぇねぇ岡村、この中で一番、清潔感のあるステキな大人ってだーれ?」


この問題は岡村さんが回答者に。


チコちゃん「なんで美容院・床屋は月曜や火曜に休みが多いの?」


岡村さん「神と言われた散髪屋さんがいまして、その神が月曜、休みたい!っていったから」


正解に至らず、叱られちゃいました。



チコちゃんの答えは、「月・火に電気がお休みだったから」




月・火に電気がお休みだったから


土日にお客さんが多いので平日休みにするという理由もあります。


その他に挙げられるのが「月火に電気が使えなかったから」。


昭和14年夏・15年冬の少雨の影響でダムが干上がって水量発電がストップ。


さらには不足電力分を補うための火力発電に使う石炭も足らないという状態。




電力に大幅な制限が掛かってしまった出来事がきっかけ。


当時の日本は水力発電が主力の発電方式。




このため、水不足は大打撃。


昭和16年は日中戦争中。


軍需工場に電気を優先するために市民が使える電気はさらに制限。


そこで電気を大量に消費する民間施設についても節電依頼。


特定の曜日に電気の使用をお休みしてもらう休電日のルール作りがおこなわれました。


当時、電気を多く使っていた理容業界もこの休電日に協力。


実は、理容業界も、電気をたくさん使っていました。


この頃流行っていたパーマ。


かけるには今とは違って髪にロッドと薬剤を付けた後、さらに電極で加熱して髪にウェーブをつける「電髪(でんぱつ)」





かなり電気を使用していました。


西洋風のおしゃれな髪形として大人気





このパーマヘアが大流行。


日本全国でパーマをかける人が続出。


電気の消費量が多かった理容業界としては休電日に協力せざるを得ません。


この休電日は地域によって曜日が異なっていました。


電気が使えないとパーマ機が使えないのでお店もお休み。


休電日に月火が多かったことから美容院・床屋に月曜か火曜休みが定着しました。


電気需給について戦後大きく改善しましたが、この頃の名残で今でも月曜・火曜休みが多いとのこと。


ちなみに昭和初期までは毎月7日、17日、27日など「7」が付く日にお休みしているケースが多かったそう。


これは、日本初の床屋といわれる藤原釆女売の命日が7月17日なので7にちなんで休んでいたとされていたとか。




(諸説あります。)



結論


というわけで、


「なんで美容院・床屋は月曜や火曜に休みが多いの?」は、


「月・火に電気がお休みだったから」


でした。
 



解説してくれたのは


大阪公立大学の橋爪紳也教授。



ハシヅメ シンヤ
橋爪 紳也
Hashizume Shinya

担当
研究推進機構 教授

所属
現代システム科学研究院

連絡先
メールアドレス

担当・職階
研究推進機構

教授 2022年04月 – 継続中

取得学位
工学博士 ( 大阪大学 )
(大学HPより)



大阪公立大学

大阪公立大学(おおさかこうりつだいがく、英語: Osaka Metropolitan University[3])は、大阪府大阪市阿倍野区旭町1丁目2番7-601号に本部を置く日本の公立大学。1880年創立、2022年大学設置。大阪府立大学(府大)と大阪市立大学(市大)の設置者である公立大学法人大阪が、両大学の統合を図るための新しい”器”として新設した大学である[注釈 1]。略称は公大[4](こうだい)、大公大、阪公大、公立大[5]、OMU[3]。

概要
大阪公立大学は、2022年(令和4年)4月に大阪府立大学、大阪市立大学の2大学を統合することで新しく設置された公立大学である[注釈 2]。1学域11学部と大学院15研究科を設置予定である。2大学の統合により、学生数(学部生と大学院生の総数)は約16,000人となり、公立大学としては日本最大の規模となる。また、一学年あたりの学部生定員は2,853人となり、国公立大学としては大阪大学、東京大学に次いで第3位となる[9][10][11]。

学部学生数12,393人(公大5,803人・府大3,110人・市大3,480人)、大学院学生数3,576人(公大2,958人・府大243人・市大375人)、計15,969人[注釈 3](2023年5月1日時点)[12]。

理念
開学理念は「総合知で、超えていく大学。」[13][14]。

大阪の発展を牽引する「知の拠点」としての大学を目指し、新たに都市シンクタンク機能、技術インキュベーション機能という2つの機能を加えるとしている。これにより、大阪の都市問題解決や、大阪の産業の競争力強化に貢献する。また、学校教育法上の大学の機能である教育、研究、地域貢献の3機能を統合により強化し、世界に展開する高度研究型大学を目指すとしている[11]。

名称
かねてより、大阪府立大学と大阪市立大学の2大学を統合した新大学を設置するという構想は存在していたが、大学名に関しては決まっていなかった。ただし両大学の統合は大阪都構想による大阪府・大阪市の二重行政解消が目的とされていたため、大阪都立大学構想などと呼ばれていた。

その後、2020年4月より新大学の名称の検討が始まり、同年6月に新大学の名前が「大阪公立大学(英語表記:University of Osaka)」に決定したと発表した[15]。しかし、国立の大阪大学の英語表記である「Osaka University」との混同が指摘される問題があった。大阪大学は「教育研究活動を行う海外の研究者や、両大学で学ぶ留学生数の規模等を考えると、大学名称の混同は国際的にも影響が著しく、英語名称は研究者や留学生に誤解や混乱を生じさせないようグローバルな視点から決定される必要がある[16]」として、英語表記の再考を検討すべきであると主張していた。このため、英語表記は大阪大学との協議を経て「Osaka Metropolitan University」への変更が2021年3月に決定した[17][18]。

大学の略称として「公大[4]」(こうだい)が使用されている。また、インターネット等における俗称として「ハム大」と呼ばれることもあり、「公」という漢字をカタカナである「ハ」と「ム」に分割できることに由来するとされている[19]。
(Wikipediaより)




今回も最後まで読んでくれてありがとう。
他の記事もよろしくね。


過去放送日別一覧ページ


各回放送内容・放送日別一覧








-チコちゃんクイズ

Copyright© チコちゃんに叱られる! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.