今回は、チコちゃんに叱られる! 祝200回▽関西弁の謎▽羽田空港秘話▽山の不思議 初回放送日: 2023年2月24日の番組内容を紹介。
山って何?
山って何?
本日の最後の話題。
チコちゃん「ねぇねぇ岡村、この中で一番、アウトドアが似合うステキな大人ってだーれ?」
この問題は、岡村さんが回答者に。
チコちゃん「山っていったことある?山って何?」
正解に至らず、られちゃいました。
チコちゃんの答えは、「おでき」か「しわ」
おできかしわ
解説してくれたのは、東京都立大学の鈴木毅彦教授。
日本の山は1万6000以上といわれています。
しかし、日本における山の定義は、明確化されていません。
地図に「山」として載っているのは古くから地域で親しまれていたり、自治体からの申請で記載されているもの。
この山の作られ方は主に2つあります。
それが「おでき」か「シワ」の2パターン
まずは、おできパターン
これは、火山噴火で出た溶岩や火山灰が積み重なって出来るもの。
長い時間をかけて雨や風で冷やされて塊になって山となります。
おできは皮脂や古い角質などで毛穴が塞がっています。
中に垢が溜まることで皮膚が盛り上がります。
さらにそこに雑菌が入ることで炎症を起こして膿が溜まります。
この時に溜まる膿が山の溶岩。
おできパターンの代表例は富士山。
一つの山が独立しているのが特徴。
つづいて、シワのパターン
地面同士がぶつかって出来きます。
こんにゃくで示すとこんな感じ。
地球の表面は1年に2cmから20cmほど移動しています。
その動きの中で地面同士がぶつかってデコボコにせり上がります。
その時に出来るのが山脈。
代表例は北岳を含む南アルプス
約100万年前に本州から離れた場所に合った伊豆半島が地殻変動で移動したもの。
南アルプスと伊豆半島本州とぶつかったエネルギーで地面がせり上がって出来たと考えられています。
最後に先生から、おすすめのおでき型の山として、鹿児島の開聞岳(別名:薩摩富士)
そして、しわの代表として、御坂山地
富士山を背景に、山々のしわがきれいですね。
結論
というわけで、
「山って何?」は、
「おでき」か「しわ」
でした。
解説してくれたのは
東京都立大学の鈴木毅彦教授
プロフィール
所属
都市環境学部 地理環境学科
都市環境科学研究科 地理環境学域
都市環境学部
都市環境科学研究科
最終学歴・学位
東京都立大院博士課程修了・理学博士(東京都立大・1991年)
専門・研究分野
自然地理学 地形学 第四紀学 火山学
研究
研究テーマ
火山灰編年法を用いた第四紀堆積物の編年,地形形成史および火山噴火史の構築。主として東北日本弧(中部・関東・東北地方)を対象とするが,最近は東京の地下地質,東日本の大規模火砕流堆積物などを研究テーマとする。
研究キーワード
火山、活断層、第四紀、火山灰編年学、地形学、日本列島、東京、関東、東北
(大学HPより)
東京都立大学(とうきょうとりつだいがく、英語: Tokyo Metropolitan University)は、東京都八王子市南大沢1-1に本部を置く日本の公立大学。2005年創立、2005年大学設置。大学の略称は都立大(とりつだい)、TMU。
2005年に「首都大学東京」として設立され、2020年4月に現在の「東京都立大学」へ改称した[1]。首都大学東京は「東京都の設置した公立大学法人による新設校」として設置されており、その前身諸校のひとつである、2011年まで存在した旧・東京都立大学から設備や人員の多くを引き継いではいるが、組織としては直接的な連続性はなく、あくまで別の大学である。
概観
多摩ニュータウンと一体で計画された南大沢キャンパス (3、4、5号館)
首都大学東京時代の学校名標。(東京都八王子市)
大学全体
都立四大学改革の議論の結果、東京都の設置する4つの大学および短期大学(東京都立大学 (1949-2011)、東京都立科学技術大学、東京都立保健科学大学、東京都立短期大学)を母体に「首都大学東京」が新設された。既存の3大学・1短期大学は公立大学法人首都大学東京(現・東京都公立大学法人)の設置する大学として併存された後、在学生がいなくなった時点でそれぞれ閉学し、「首都大学東京」へ吸収された。前身の一つである旧・東京都立大学は旧制府立高等学校の流れを汲む。
2020年4月、大学名称からの認知度の低さへの対応を求める声が多かったことや小池百合子東京都知事の意向により、「首都大学東京」は「東京都立大学」に大学名称を変更した。前身校の一つである(旧)東京都立大学と同じ校名となることもあり、都立大が「復活」という文脈での取り上げ方[2] [3] [4] も見られたが、本件に関する関係者説明会[5] において大学側は「復活とか元に戻ることを考えたことはない」としており[6]、 かつての東京都立大学に単に回帰するという見方は否定している[7]。
なお、英語の大学名称は旧東京都立大学の時代から変わらず “Tokyo Metropolitan University” となっており、略称はTMUである。
(Wikipediaより)
今回も最後まで読んでくれてありがとう。
他の記事もよろしくね。